利用案内
男女平等参画推進センターは、男女平等参画社会の実現を目指し、各種講座、自主的団体活動、交流事業、情報収集・提供、相談事業などを行う男女平等参画推進活動の総合拠点施設です。男女が互いにその人権を尊重され仕事・学校・地域・家族などあらゆる分野に参画し、共に責任を分かち合い、それぞれの個性と能力を充分に発揮できる男女平等参画社会の実現を目指して事業を実施しています。
男女平等参画推進センター利用案内
- 開館時間
- 午前9時~午後9時
- 図書資料室は
平 日 9時~20時45分
土曜日 9時~16時45分
- 休館日
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
- 利用対象
- 市内に在住・在学・勤務する方
- 利用申込
- 利用日の3ヶ月前の月初日から受付
- (ただし、周知期間が必要な会合等は6ヶ月前から)
- 受付時間
- 平日 8時45分~21時(祝日、年末年始を除く)
土曜 8時45分~17時
- 平日 8時45分~21時(祝日、年末年始を除く)
施設の内容
- 施設内容
- 利用料金
問い合わせ先
苫小牧市男女平等参画推進センター(旧女性センター)
〒053-0021
苫小牧市若草町3丁目3番8号 苫小牧市民活動センター4階
電話;0144‐32‐3544 FAX;0144-37-2223
メール;danjo00◎tomakomai-shakyo.or.jp(迷惑メール対策の為@を◎に変えています)